今年も桜が散る頃に、そろそろ気温も20度を超える日々が多くなってきました。前年同様にバジルの水耕栽培を始めたいと思います。
今年は、バジルの他に紫蘇も同じように水耕栽培して、ここに記録を残して行きます。
種まき
3月31日
100円均一で買ってきたスポンジを8等分して、真ん中に十文字の切れ込みを入れて、そこに種を4個づつ埋め込みます。
青いスポンジとピンクのスポンジが2個づつ入って110円でした。それぞれをご覧の様に8等分します。
紫蘇は、ピンクのスポンジにご覧のように中央に十文字に切り込みを入れて、その切り込みに種を4個挟み込みます。つま楊枝を少し湿らせて種を引っ付けて挟んで行きます。
バジルも同じように挟んで行きます。バジルはブルーのスポンジにしました。
このようにバジルと紫蘇、それぞれ16個を植え込みました。
同じく100円均一で買ったA4の書類ケースに入れて、水をはって行きます。水を入れただけではスポンジはプカプカ浮かんでいますので、上から押さえてスポンジにみずを含ませ沈めます。
全部に水を含ませて沈めました。
乾燥しないように上部にトイレットペーパーを被せて置きます。
この状態で2-3日に一回 水を交換して、発芽を待ちます。
発芽失敗
4月20日
2週間経っても発芽しません。原因はたぶん種です。バジルもシソもどちらも、昨年購入して開封したもす。有効期限が記されていますが、どちらも有効期限切れでした。
気を取り直して新しい種を購入したいと思います。
種の再購入
気を取り直して、種を再度購入しました。バジル、紫蘇に加えてペパーミントも購入しました。
スィートバジルのタネ
紫蘇のタネ
ペパーミントのタネ
種まき 再挑戦
4月21日
種を再購入したので、前回と同様にスポンジに種まきです。青はバジル 、ピンクは紫蘇、白はペパーミントです。
発芽の確認
バジルは五日後、紫蘇は八日後、ペパーミントは十日後あたりから発芽します。
5月3日
紫蘇が少し徒長ぎみなので、日照不足かと思いLEDライトを付けました。
種まき 追加
5月6日
今回は無事に発芽していますので、追加で苗床を増やしました。バジル、紫蘇、ペパーミントをそれぞれ8個づつ追加です。
ペットボトルへ定植
5月7日
ある程度大きくなった苗からペットボトルへ定植して行きます。バジルと紫蘇を2個づつペットボトルへ定植しました。
こちらは、バジルです。
紫蘇です。
苗と同じように、LEDライトの下に置いておきます。ペットボトルには500倍に希釈した液肥を入れています。
5月13日
一週間前にペットボトルに定植したものの成長の状況です。
バジルです。
紫蘇です。
ペパーミントです。
こちらは、追加した分のバジルの発芽状況です。
コスモス・カモミールを始める
5月13日
コスモスとカモミールも種まきしてみました。数日前に始めましたが、コスモスは少し芽が出て来たようです。カモミールは、去年開封したものなので発芽するかどうか心配です。
一月後の模様
6月10日
紫蘇とバジルは順調に育ちました。
コスモスはだめだった
コスモスは。ある程度まで大きく育つのですが、すべて途中で倒れてしまいました。